The Elder Scrolls III: Morrowindはパソコンのゲームです。
日本では発売されていませんが海外ではXBOX版も出ています。
ストーリーは出生不明の囚人がモロウィンドという島へ送られます。
「皇帝の密書を、バルモラという町にいる帝国の工作員・カイウスへ届け、彼の指示に従う」という使命を与えられ物語が始まります。
最初に到着する場所はセイダ・ニーンという港です。
エルダースクロールシリーズとしては3作目ですね。
広大なオープンワールドを舞台に自由に旅を出来るという今までにない規模のゲームとなっています。
パソコンの性能を大きく使うゲームでしたが今のパソコンなら安いものでも問題なく動かすことが出来ます。
今までのエルダースクロールシリーズは3Dフィールドに2Dキャラクターというドゥームのようなグラフィックでした。
しかし今作からはフルポリゴンとなっていてきれいなグラフィックの世界を冒険することが出来ます。
序盤で空中浮揚の巻物というイベントがあります。
この時にいきなり人が降ってきてびっくりするのですがこれは3Dグラフィックだから出来た演出だと思います。
広大な島の中には多くのダンジョンや街があります。
それらを探索しながらゲームを勧めていきます。
ゲーム内容だけではなく使われている曲も壮大で美しいものが多いです。
何となく遊んでいるだけでも楽しい気分になることが出来ます。
攻撃をするときには武器を抜いてからマウスで狙ってクリックで攻撃となっています。
これはそう探しやすく自由に動かすことが出来ます。
また、ストーリーも奥が深くなっています。
モロウィンドはダンマーという種族の島です。
そして人々は排他意識を持っています。このようなバックグラウンドがあってシナリオが展開します。
コメントは受け付けていません。